2013年5月15日水曜日

自分の姿は反省ばかり

先日、コンプライアンスに関するセミナーをさせていただいた会社さんから、その時の録画データをいただきました。これまでも、自分が行うセミナーは、写真とか、数分程度の動画では見たことがあるのですが、最初から最後までずっと録画されたものは見たことがありませんでした。

 実際に見てみると、これがとても「イタい」と言うのでしょうか、悪い所ばかりが目立ちます。いろいろな所でお話させていただきますが、こんなセミナーをよく依頼していただいているなあ、と改めて思った次第です。

 凹んでいるだけでも仕方が無いので、頑張って全て見てみました。自分の動きや話をするペースなど、次の機会に生かせそうな反省点もたくさん見つかりました。

 スポーツで上達するにも、自分の姿を動画で撮影してみるのがいいというのはよく聞きますが、セミナーでも同じことが言えそうです。

 近いうちにまたお話する機会がありますので、少しは成長できるようにしっかり勉強しようと思います。


(今村 正典)

2013年5月8日水曜日

カマクラノミクスは・・・

富士山が世界遺産に登録される見通しにより、周辺地域の経済効果を期待してフジノ
ミクスとか言われていますが、同時に申請された鎌倉の登録は見送られたようです。
武士政権の首都だった場所にしては、武士に関係する史跡が少ないと指摘されたのだ
とか。

世界遺産はともかく、鎌倉という場所が日本の歴史に与えた影響は絶大です。
鎌倉が歴史的に重要であるのは、源頼朝が日本発の武士政権の根拠地に定めたことに
よります。

それはすぐ隣の伊豆で頼朝が挙兵し、その周辺にたまたま武士団がいたからこそあり
えたことです。
ではなぜ、頼朝は伊豆で挙兵できたのでしょうか。
それは平清盛が頼朝を伊豆に島流しにしたからです。

しかし、どうしてよりによって伊豆が選ばれたのか。
もし四国とか九州とか、佐渡ヶ島あたりだったとしたら、鎌倉時代は日本史に存在し
ていないでしょう。
島流しに適した田舎は日本中にあったのに、わざわざ源氏ゆかりの鎌倉のすぐ近くで
島流しにしなくてもよいのです。

理由の一つには、当時のこの地域に平氏の一族がたくさん住んでいたということです。
北条、土肥、大庭、三浦、千葉、鎌倉などは南関東の地名として今でも残っている氏
族名ですが、いずれも平氏、つまり平清盛とは遠い親戚みたいなものです。

同じ平氏だから源氏を監視してくれると期待して、頼朝を伊豆へ送ったのかもしれま
せん。
しかし彼ら関東の平氏一族は、京都にいる平家でなく、犯罪人である源氏の青年を選
んだのです。
それは600年以上に及ぶ大和朝廷の支配から東国が独立しようとする瞬間であり、武士
の時代の幕開けでもありました。

そういう意味で、鎌倉に武家の史跡が少ないという指摘はわからなくもありません。
食べ物や観光でばかり取り上げられる鎌倉ですが、その存在の歴史的価値にもっと注
目していたら世界遺産登録もありえたのでしょうか。
そうなったら「カマクラノミクス」とか言う経済効果があったかどうか。


(日野 孝次朗)

さんしょう発見

自宅の庭で山椒の葉を見つけました。
見回してみると丈が膝くらいのものが4、5本生えています。

葉を手のひらにのせて「パン」と両手でたたくと強い香りがただよいます。
和食の世界では山椒の葉を煮物や焼き物に添えて香りを楽しみます。
中国では漢方薬としても使われています。

三国志魏志倭人伝では、
<倭国には山椒があるが、それが美味いことを知らない>
とあります。
もっとおいしく食べる方法があるだろうに・・・。
と中国の人は思ったのでしょうか。
果実の部分は中国料理でよく使われます。

室町時代にはすでに、うなぎの蒲焼に添えられていたようです。
そろそろそういう季節になります。
ちょうど知人から筍をいただいたので、山椒の葉を添えて食べました。
たしかに山椒でした。


(日野 孝次朗)

2013年5月4日土曜日

行政書士 今村 正典

今村 正典(いまむら まさのり)


◎専門分野
社会的責任に関する各種テーマ
企業コンプライアンスと法的リスク管理
外国人の在留に関するテーマ

◎業務活動
社会的責任に関する各種の支援業務
外国人の在留に関する業務
建設業などの各種許認可に関する業務

〒252-0303
相模原市南区相模大野8丁目2番6号 第一島ビル403
行政書士のぞみ合同事務所
のぞみ合同事務所HP http://thefirm.jp/
℡042-701-3010・Fax042-701-3011

■講演等の履歴
・2003年 相模原市主催 高齢者学級「遺言相続について」セミナー
・2005年 海老名市主催 だまされないための法律セミナー
・2006年 予防法務研究会セミナー「コンプライアンスと予防法務」
・2008年 相模原市主催 市民向け高齢者学級  遺言、相続について講演
・2008年 相模原市主催 市民法律講座講演
・2009年 五士業セミナー「外国人の在留資格」
・2011年 契約に関する注意点セミナー 
・2011年 企業内コンプライアンスセミナー
その他各業界の企業等向けにコンプライアンス関連セミナー、企業内研修等を行う

■ 『月刊総務オンライン コラム』次世代育成支援対策推進法の情報
■ 松本肇著『ホームページ泥棒をやっつける』にて専門家として一部執筆
■ 月刊プレイグラフ 法務相談カルテ(執筆中)
■ ブログ法務コンシェルジュ『ISO26000』(執筆中)
   その他業界誌・業界向け新聞等にコンプライアンス関連記事の執筆を行う